BSプレミアム 松本清張ドラマ「証言」

今晩、BSプレミアムで9時から放映されます。県立能楽堂にてエキストラとして参加させていただき収録された場面はどのように映っているのでしょうか❗

www.agara.co.jp

母の日 令和2年5月10日

 

昨夜、。毎年カーネーションでしたが、今年は息子の誕生花、🌻にしました。と言って届けてくれました。ありがとう❗嫁の運転する車で長女(15)、次女(6)、四女(4)、五女(2)みんなできてくれました。車から降りれませんが、窓越しに元気そうな姿に、抱き締めたい心一杯でしたが、もうしばらく辛抱いたしましょう。ありがとう❗

f:id:ayanone-hideyox:20200511141255j:plain



 

私の花暦 令和2年4月

兼六園の桜たち

塩竈桜(シオガマザクラ)
サトザクラ系の八重桜。もとは12代藩主時代に植えられたという。旭桜に次ぐ老樹だったが昭和30年頃枯れたため、宮城県塩竈神社から苗を取り寄せた。花は淡桃色がかった白、花弁を無数に重ねた大輪。短い花軸に密生し、満開のころはブーケを枝に配したようにみえる。」金沢城兼六園花 花めぐりマップ・春夏コースより)

f:id:ayanone-hideyox:20200430073611j:plain

 旭桜は花を咲き終え、茶色の葉が茂ってまいりました。
「日本の代表的な野生種ヤマザクラ群は、寿命が長く大木になるものが多い。この旭桜」も大きく、兼六園内一の長寿だったが、昭和初期に枯死、現在のものは2代目。曲水の傍らに、一重の大輪の花を
咲かせる。その白い花弁と薄茶色の新芽とがあいまって気品を感じさせる。」
泉鏡花さく「桜心中」に書かれている桜はこの旭桜であり、寺町の松月寺の桜と共によく知られている。(金沢城兼六園花 花めぐりマップ・春夏コースより)

f:id:ayanone-hideyox:20200430073952j:plain

兼六園菊桜
サトザクラ系の品種。日本で兼六園に一本しかなく
天然記念物指定の名木だったが枯死し、現在は2代目、花弁は300まい以上を数え、まさに華やかなキクの花の風情。花色が濃紅色の蕾から開花とともに淡紅、白へと移ろっていき花の中心には緑葉化した雌ずいがある。」(金沢城兼六園花 花めぐりマップ・春夏コースより)

f:id:ayanone-hideyox:20200430074251j:plain


福桜
ヤマザクラオオシマザクラなどと他の品種を交配したサトザクラ系の八重桜。葉は花より早く、茶色の若芽をふき、花は淡紅色で
丸い菊咲き。無数の花弁を重ねた花の中心は紫がかった紅色をしており、花弁の中には薄い緑色の斑が入ったものがあるが、これは葉緑体である。」(金沢城兼六園花 花めぐりマップ・春夏コースより)

f:id:ayanone-hideyox:20200430074552j:plain

ウコンの桜
サトザクラ系。花は淡い黄緑色で、数あるサクラの栽培品種の中でも珍しい。15~20枚程の花弁をもつ八重咲きの大輪が枝に群生し、たの紅色系のサクラや血に混じると、ひときわ目を引く存在である。その名はショウガ科のウコンを染料としたうこんい色に由来している。」(金沢城兼六園花 花めぐりマップ・春夏コースより)

f:id:ayanone-hideyox:20200430074928j:plain

関山(カンザン)
日本のサクラ栽培品種は300種以上といわれ、その中でさまざまな交配から生まれた品種を「サトザクラ」と総称している。その一種である関山は八重桜の代表的な品種で、濃い紅色の大輪の花は華やかな趣。強健なうえ、生育が速いため海外でも人気がある。(金沢城兼六園花 花めぐりマップ・春夏コースより)

f:id:ayanone-hideyox:20200430075315j:plain

塩竈桜(しおがまざくら)
サトザクラ系の八重桜。元和12代藩主の時代に植えられたという。旭桜に次ぐ老樹だったが昭和30年頃枯れたため、宮城県塩竈神社から苗をとりよせた。花は淡桃色がかった白、花弁を無数に重ねた大輪。短い花軸に密生し、満開の頃はブーケを枝に配したようにみえる。」(金沢城兼六園花 花めぐりマップ・春夏コースより)

f:id:ayanone-hideyox:20200430075541j:plain

楊貴妃桜,満開のようすです。
花弁の色彩が濃く、枝一面に花をつける姿は、文字どおり楊貴妃の美姿を想像させてくれます。

f:id:ayanone-hideyox:20200430075647j:plain